ホットクック★おでん

haha-gohan @cook_108081704
ホットクック(1.6L)使用
加熱時間 65分(油抜き、あく抜きなどの下ごしらえを除く)
◎予約可
このレシピの生い立ち
いただいた大量のさつま揚げを食べきりたくて
ホットクック★おでん
ホットクック(1.6L)使用
加熱時間 65分(油抜き、あく抜きなどの下ごしらえを除く)
◎予約可
このレシピの生い立ち
いただいた大量のさつま揚げを食べきりたくて
作り方
- 1
さつま揚げの油抜き&こんにゃくのあく抜きは、それぞれ
【手動4(めんゆで)→1分→スタート】 - 2
ゆで卵は、ひたひたの水を入れて
【自動2-4→スタート】 - 3
最後におでんの具と水、白だしを入れて
【自動1-4「おでん」メニュー→スタート】 - 4
はんぺんは最後に入れて温める程度でOK
コツ・ポイント
練り物は加熱するとふくらむので入れすぎないように。
残りのおでんは、具を足して翌日にもう一度楽しむもよし、炊き込みご飯や茶碗蒸しにリメイクするもよし。
似たレシピ
-
保温調理でおでん ほっとクック 保温調理でおでん ほっとクック
加熱時間は約10分。煮立ったら、お鍋を入れておくだけで煮込み料理ができる、エコクッキングなほっとクックで作るレシピです。 株式会社セイエイ -
-
-
-
-
-
-
ホットクック☆おでん 市販セットで時短 ホットクック☆おでん 市販セットで時短
煮込み料理はホットクックの得意料理なので適当に作ってみました。大根の下茹でもしないでOKなので本当に楽ちん♡ Tom cook⭐︎ -
準備10分!絶品!おでん/ホットクック 準備10分!絶品!おでん/ホットクック
ソーセージと餅巾着入りのおでんを、ホットクックで楽々調理。公式レシピより豪華になります!子供が喜ぶレシピです。 seabeesea
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23914119