イカとトマトのジェノベーゼパスタ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

ジェノベーゼソースはこってりしていて、夏には少し重いので、フレッシュトマトを加え、夏にぴったりのパスタにしてみました。

このレシピの生い立ち
ジェノベーゼのパスタをサッパリと食べたくて、このメニューを考えました。

イカとトマトのジェノベーゼパスタ

ジェノベーゼソースはこってりしていて、夏には少し重いので、フレッシュトマトを加え、夏にぴったりのパスタにしてみました。

このレシピの生い立ち
ジェノベーゼのパスタをサッパリと食べたくて、このメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イカ(エビ、タコ、ホタテなどでもO.K) 150~200g
  2. リングイネ 130g
  3. 塩(パスタの茹で汁用) 適量
  4. ジェノベーゼソース 大匙3
  5. ※今回は、瓶詰の「予約でいっぱいの店の ジェノベーゼ」を使いました。
  6. トマト(大) 1/2個
  7. 少々
  8. 黒胡椒 少々
  9. イカジェノベーゼパスタ」の人気検索でトップ10入りしました 2024/07/27

作り方

  1. 1

    イカは沸騰したお湯を弱火にして軽くボイルし、アクを避けて網に取り出しておきます。

  2. 2

    トマトはダイスカットして、塩少々を入れて絡めます。

  3. 3

    鍋またはフライパンにジェノベーゼソースとイカを入れておきます。

  4. 4

    リングイネは塩を適量入れた鍋で茹でて、時間1分前に取り出し、茹で汁、大2と一緒に入れてます。

  5. 5

    鍋に火をつけて中火で30秒〜1分ほど絡める。

  6. 6

    トマトはレンジで600wで20秒ほど温め水気をきっておきます。

  7. 7

    パスタをお皿に盛り付けて、その周りにトマトをおいて完成です。よく絡めて召し上がってください。

コツ・ポイント

ジェノベーゼソースはお好きなものをパスタの量に合わせて使って下さい。
トマトはパスタと混ぜず、最後に盛り付けて、食べるときに和えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ