生姜香るポークステーキ(生姜焼き)

隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320

ポークステーキ トップ10入りありがとうございます。
生姜の味がしっかり、ご飯が進む一品です。

このレシピの生い立ち
生姜焼きの作り置きレシピです。

生姜香るポークステーキ(生姜焼き)

ポークステーキ トップ10入りありがとうございます。
生姜の味がしっかり、ご飯が進む一品です。

このレシピの生い立ち
生姜焼きの作り置きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース厚切り肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. A:しょうゆ 大さじ2
  4. A:酒 大さじ2
  5. A:みりん 大さじ2
  6. A:生姜チューブ 小さじ1
  7. A:はちみつ 小さじ1/2
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は筋切り(脂身と赤身の境目を2〜3cm間隔で包丁の刃先で刺すように切り込みを入れる)を行い、軽く塩胡椒をする。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    Aをジップロックで混ぜあわせ、そこに玉ねぎを加えてよくまぜる。

  4. 4

    そこに下処理をした豚ロース肉を入れ、冷蔵庫に30分以上おく。※しっかりと味付けするため、半日ほど置いています。

  5. 5

    作り置きの場合、このまま冷凍保存も可能です。冷凍した場合は、冷蔵庫で自然解凍、お急ぎの場合は流水で解凍する。

  6. 6

    フライパンに油を引き、弱火〜中火で豚肉に両面焼き目をつける。※調味料に漬け込んでいるので、焦げ付きに注意。

  7. 7

    そこに、ジップロックの調味料を玉ねぎも一緒に加え、中に火が通るまでじっくりと焼けば完成。

コツ・ポイント

この作り方を覚えておけば、お肉を生姜焼き用の豚肉や薄切り肉に変更すれば、生姜焼きにもなります。つけておくだけ。冷凍庫で保存しておけば、時間がない日の晩御飯に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320
に公開
一児の母です。子育ての合間でご飯や作り置きおかず、おやつを作ってます。レシピアイディアが皆さんの参考になると幸いです。
もっと読む

似たレシピ