鶏むね肉の紫蘇レモン

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

紫蘇には解毒作用や抗菌作用もあり
暑さに対抗処置です。レモンの
爽やかさもあり食欲増進で
胸肉も柔らかく仕上がりました

このレシピの生い立ち
鶏肉苦手な家族に食べさせたく
しっとり柔らかな肉に仕上がるよう
塩麹を使って見ました
火を通しすぎなければ美味しく
出来上がる事がわかりました

鶏むね肉の紫蘇レモン

紫蘇には解毒作用や抗菌作用もあり
暑さに対抗処置です。レモンの
爽やかさもあり食欲増進で
胸肉も柔らかく仕上がりました

このレシピの生い立ち
鶏肉苦手な家族に食べさせたく
しっとり柔らかな肉に仕上がるよう
塩麹を使って見ました
火を通しすぎなければ美味しく
出来上がる事がわかりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胸肉 1枚
  2. 青紫蘇 5枚〜お好み
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 片栗粉 大さじ2位
  5. (下味)
  6. おろしニンニク 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 塩麹 無ければ塩,胡椒 小さじ1/2
  9. マヨネーズ 小さじ1
  10. (味付け)
  11. レモン汁,白だし 各大さじ1
  12. 砂糖 小さじ2強
  13. オリーブオイル 大さじ2
  14. 黒胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    胸肉は繊維を切るようにして一口大に切る

  2. 2

    袋に下味の材料と切った肉を入れ揉んでからしばらく冷蔵庫へ。

  3. 3

    シソは縦半分に切ってから千切りにする
    玉ねぎは半分に切りしてから薄切りに切る

  4. 4

    油を敷いたフライパンで玉ねぎを焼く。一旦お皿に取り置く

  5. 5

    肉は片栗粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルを敷いたら両面こんがり焼いたら玉ねぎを加える

  6. 6

    味付けをして千切りにしたシソを加え混ぜたら器に取る

  7. 7

    お好みで黒胡椒を振って出来上がり

コツ・ポイント

シソとレモンがよく合います
野菜は沢山プラスしても
いいでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ