豆腐のもっちり焼き

小山市 @oyama_city
大葉と梅干しの風味がおいしい、夏にぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
大葉(青紫蘇)は家庭菜園初心者にもおすすめの野菜です。
たくさん採れたら、生地に入れる量を増やすと、爽やかな香りが増します。
作り方
- 1
梅干しを包丁でたたく。
ボウルに豆腐と梅干しを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。 - 2
大葉2枚を千切りにする。
えのきたけは3〜4cm程度の長さに切り、ほぐす。
かに風味かまぼこは半分に切り、ほぐす。 - 3
【1】に【2】と片栗粉を加えてよく混ぜる。
8等分の目安をつけておく。 - 4
フライパンに油小さじ1をしいて火にかける。
【3】の1/8量を4個分入れて、形をととのえる。 - 5
1個に大葉1枚をのせ、上から押さえて平らにする。
ある程度火が通ったら、ひっくり返して両面を焼く。 - 6
焼き目がつき、火が通ったら皿に盛る。
フライパンに油小さじ1をしいて、残りの4個分を焼く。 - 7
皿に盛り、お好みでからしをつけていただく。
コツ・ポイント
エネルギー129kcal/たんぱく質7.2g/脂質4.9g/食塩相当量1.0g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23916510