蒸し野菜しゃぶしゃぶ

野菜をたっぷり食べられるレシピです。切って蒸すだけ。野菜を食べたと実感できます。ポン酢や胡麻ダレなどお好きな味付で。
このレシピの生い立ち
野菜好きな家族にたくさん野菜を食べさせても「最近野菜食べてないなー」と言うので、がっつり野菜を食べたことを実感してもらいたくて作りました。切って並べて蒸すだけの簡単なレシピです。
蒸し野菜しゃぶしゃぶ
野菜をたっぷり食べられるレシピです。切って蒸すだけ。野菜を食べたと実感できます。ポン酢や胡麻ダレなどお好きな味付で。
このレシピの生い立ち
野菜好きな家族にたくさん野菜を食べさせても「最近野菜食べてないなー」と言うので、がっつり野菜を食べたことを実感してもらいたくて作りました。切って並べて蒸すだけの簡単なレシピです。
作り方
- 1
にら、えのき、豆苗を食べやすい長さにきる。
もやしは洗って水を切る。 - 2
- 3
キャベツは1cm巾の千切りに切る。
- 4
ホットプレートに薄く油をひき、火が通りにくい玉ねぎを一番下に。次にキャベツ。その上に豚肉を並べる。
- 5
もやし、にら、豆苗の順に野菜を乗せる。
- 6
- 7
- 8
お酒はふりかけ、お水を鍋の隙間からそそぎ、アルミホイルで蓋をしてさらにホットプレートの蓋を乗せて蒸す。
- 9
蒸している途中で、水分が足りなく焦げつきそうな時は少しお湯を足す。野菜がしんなりして豚肉に火が通ったら完成。
- 10
アルミホイルと鍋蓋を外すとき蒸気で火傷しないように注意!
- 11
好きな野菜や具材で作ってみてください。サーモンを一緒に蒸しても美味しいです。
今回は娘が帆立好きなので追加しました。 - 12
ポン酢でサッパリ食べたり、明日予定がない時はニンニク醤油で食べても美味しい。
コツ・ポイント
野菜がたっぷりでホットプレートの蓋が閉まらない時はアルミホイルで蓋を作りその上に蓋を乗せてます。蒸気をできるだけ逃さず蒸せるように工夫しています。ホットプレートの高さがない時は大き目のフライパンでもOK。その場合は野菜の量を調整して。
似たレシピ
-
-
ホットプレートで蒸し焼きしゃぶ! ホットプレートで蒸し焼きしゃぶ!
忙しい日は朝野菜を切ってホットプレートにセット!夕飯の時に肉をのせスイッチオン!!温めている間に他の家事もできます♪izuminutes
-
-
パンチタレDEヘルシーしゃぶしゃぶ パンチタレDEヘルシーしゃぶしゃぶ
水菜、もやし、豆腐、きのこなどの野菜たっぷり、ダイエット中でもOKなヘルシーなしゃぶしゃぶです。にんにくとラー油のゴマだれで、がつんと大満足♪ すがみほ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ