ほの甘おいしい! ネギ味噌ダレそうめん

こるね @cook_40296385
少し甘めのネギ味噌ダレがめちゃくちゃ美味しいそうめんレシピです。このネギ味噌ダレは万能で、ご飯にかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ネギが半分余ってたので、ネギ味噌にしてそうめんに乗せてみました。
ネギ味噌を冷やす時間はかかるけど、めっちゃ簡単です。
作り方
- 1
長ネギの緑の部分は斜め細切りにし、ラップして500Wのレンジで50秒加熱して辛味を抜きます
- 2
長ネギの白い部分はみじん切り。
白い部分だけを使った方が色がきれいに見えます。 - 3
耐熱容器に2とAを入れて混ぜ合わせ、500Wのレンジで2分加熱。
粗熱が取れたら冷蔵庫で30分~1時間ほど冷やします。 - 4
そうめんは規定通り茹で、流水&氷水でキンキンになるまで冷やします。
- 5
そうめんの水気をしっかり切ってお皿に盛り、上から3のネギ味噌ダレと1のネギを乗せて完成。
食べるときはよく混ぜてください - 6
味噌ダレのネギは、緑の部分が入ると色がイマイチになります。白い部分だけを使うのがきれいに見えるコツ。こちらは失敗例
コツ・ポイント
味噌ダレに使う方のネギは、緑の部分が入ると色がイマイチになります。白い部分だけを使うのがきれいに見えるコツ。
初回はそれで色がイマイチだったので、次週作り直しました。
似たレシピ
-
-
-
ネギの甘さが薫る! ネギゴマ焼きそうめん ネギの甘さが薫る! ネギゴマ焼きそうめん
ネギの甘さとゴマ油の旨味が際立つ焼きそうめんレシピです。ネギの甘さを強調するために、あえて肉類は入れません。 こるね -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23923704