家系釜めし

コメットZ @cook_40430373
家系ラーメンを釜めしで再現してみました
このレシピの生い立ち
家系ラーメンって濃いスープに太麺を白飯と一緒に食べるというラーメンなんですが(*個人の感想)いっそ麺無しにしてご飯に味つけてみようというノリで作りました。麺も炊き込んでしまおうか考えましたが、もはや釜めしの意味無くなるのでやめました。
家系釜めし
家系ラーメンを釜めしで再現してみました
このレシピの生い立ち
家系ラーメンって濃いスープに太麺を白飯と一緒に食べるというラーメンなんですが(*個人の感想)いっそ麺無しにしてご飯に味つけてみようというノリで作りました。麺も炊き込んでしまおうか考えましたが、もはや釜めしの意味無くなるのでやめました。
作り方
- 1
材料ですm(_ _)m
- 2
肉と出汁はレシピID:23850125基本の豚バラ軟骨水煮でできたものを使います。
- 3
釜に、水洗いしたお米、出汁、豚骨醤油スープの素、すりおろしニンニクチューブ、豚バラ軟骨水煮を入れて混ぜます。
- 4
固形燃料に火をつけて炊き上りをしりとりでもしながら待ちます。家系→イスタンブール→ルンバ→バーキン君。終わったがな…。
- 5
ご飯が炊きあがりましたー\(^o^)/
- 6
後はトッピング用意して盛り付けて完成!豆板醤を付けながらお召し上がりくださいm(_ _)m
コツ・ポイント
ご飯を釜で炊く必要は一切ありません。炊飯器で1合炊くのめんどくさいので1合炊きの釜で炊いているだけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23923812