高たんぱく★鰯味噌煮缶と野菜のチーズ焼き

済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita
いわしの味噌煮缶とチーズを使った高たんぱくレシピです。缶詰を利用して手軽に青魚を摂りましょう!
このレシピの生い立ち
缶詰を利用して手軽に青魚を摂りましょう。
高たんぱく★鰯味噌煮缶と野菜のチーズ焼き
いわしの味噌煮缶とチーズを使った高たんぱくレシピです。缶詰を利用して手軽に青魚を摂りましょう!
このレシピの生い立ち
缶詰を利用して手軽に青魚を摂りましょう。
作り方
- 1
なすは1㎝幅で輪切りし耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ600wで2分加熱する。ミニトマトはへたを取り半分に切る。
- 2
いわしの味噌煮を汁ごと耐熱皿に入れ身をほぐす。
- 3
ミニトマトを②に盛り付け、ピザ用チーズをのせる。
- 4
オーブントースターで10分ほどチーズに焦げ目がつくまで焼く。
- 5
パセリを散らして完成。
コツ・ポイント
ミニトマトを半分に切らずに入れたり、野菜は冷凍ブロッコリーを使用すれば時短になります。
★栄養価(1人分)★303kcal、たんぱく質17.6g、脂質25.7g、塩分1.6g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*サバ缶・味噌煮でチーズ焼き* *サバ缶・味噌煮でチーズ焼き*
少し和テイストもある、イタリアンになりました♪ご飯が進むし、パンにも。余りはギョーザの皮に包んでもO.K.(*^^*)Baymarix
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23930845