にんにくたっぷりカリカリ唐揚げ屋さん

lala5
lala5 @cook_40380179
神奈川

からあげ専門店のからあげに近付けたくて、にんにくたっぷりに作りました。衣は片栗粉のみでカリカリになります。写真は半量です

このレシピの生い立ち
繰り返し作っていくうちに、シンプルながら唐揚げ屋さんの味に近づいてきました。

にんにくたっぷりカリカリ唐揚げ屋さん

からあげ専門店のからあげに近付けたくて、にんにくたっぷりに作りました。衣は片栗粉のみでカリカリになります。写真は半量です

このレシピの生い立ち
繰り返し作っていくうちに、シンプルながら唐揚げ屋さんの味に近づいてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分位
  1. 鶏もも肉(700g位) 2枚
  2. 塩胡椒 しっかりめ
  3. ニンニクチューブ 大さじ2
  4. しょうがチューブ 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 片栗粉 計量カップ200cc
  8. サラダ油(肉が半分以上浸るくらい) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切ってビニール袋に入れる。

  2. 2

    そこに塩胡椒、にんにく、しょうが、醤油、料理酒を入れてビニール袋ごと軽く揉み込む。

  3. 3

    30分から3時間位漬けて置き、冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    別のビニール袋に片栗粉を入れて、そこに漬け込んだお肉を入れる。(汁気は入れない)ふりふりして衣を付ける。

  5. 5

    サラダ油で揚げる。粉を軽く落として肉を入れる。じゅーという音が鳴ってから3分ずつ中火で両面を揚げる。

  6. 6

    その後強めの中火にしてカリッとしてきたら(菜箸等でつついて確認)油を切ってあげる。

  7. 7

    (焦げないよう、すでにカリッとしていたら火を強めなくてもいい。)

  8. 8

    出来上がりです。

  9. 9

    (温め直す時はトースターにホイルを敷いて、180-190度6-8分焼きひっくり返さない。

  10. 10

    上だけカリカリになるので、お皿に乗せる時はカリカリを上にするといいです。)

コツ・ポイント

にんにくたっぷりで、片栗粉を使うことにより、唐揚げ屋さんのような唐揚げを目指しました。
ビニール袋を2枚使うことにより、簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lala5
lala5 @cook_40380179
に公開
神奈川
レシピはたまに見直して分量など変更していますので、よろしくお願い致します。レポ下さった方々、いいねを下さる方々、ありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ