ドライキーマカレー

チャーリーといくら
チャーリーといくら @cook_40430347

肉、野菜、豆と具沢山のドライキーマカレー。にんにくチップがアクセントになってさらに食欲をそそります。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の色々野菜を入れてた、ドライキーマカレー。

ドライキーマカレー

肉、野菜、豆と具沢山のドライキーマカレー。にんにくチップがアクセントになってさらに食欲をそそります。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の色々野菜を入れてた、ドライキーマカレー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 茄子 2本
  2. ピーマン 3個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ひき肉 400g
  5. アサリ缶 1缶
  6. スパイス
  7. カレー粉 小さじ1
  8. クミン 小さじ1
  9. ラムマサラ 小さじ1
  10. ターメリック 小さじ1
  11. カレールー(フレイクタイプ) 約150g
  12. にんにくチップ お好み

作り方

  1. 1

    茄子、ピーマン、玉ねぎを粗めのみじん切りにする。茄子は水に浸してアク抜きをしておく。

  2. 2

    大きめのフライパンを熱し、ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら、①の野菜を入れて水分が出てしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ②にアサリ缶を汁ごと加えて、スパイスを入れてさらに炒め混ぜる。

  4. 4

    しっかり混ざったら1度火を切り冷まして、味を馴染ませる。

  5. 5

    ルーを入れてしっかりと混ぜて、弱火でなじむまで炒めて完成。一度冷ますとさらに味がなじみます。

  6. 6

    ご飯を器に盛り、カレーを盛り付けで完成。お好みでガーリックチップや目玉焼きをのせて。

コツ・ポイント

ひき肉は牛多めだとパンチが効いて食べ応えあります。トマト缶やスパイス系は無しでも美味しいです。ニンニクチップは桃屋のフライドにんにくを使っています。ルーは固形の場合は刻んで入れるとよいです。ルーの量もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーリーといくら
に公開

似たレシピ