給食の「ひじきの煮物」♡ボリュームUP

ゆーこ❤︎ @cook_40427945
ちょっとボリュームのある副菜です。
主菜が寂しいときにピッタリ♡お弁当のおかずにも嬉しいおかずです。
このレシピの生い立ち
調味料2種+蓋してほったらかしおかず完成です。ひき肉ではなく、鶏コマ切れ肉や豚肉を使って更にボリュームUPもありですよ。
給食の「ひじきの煮物」♡ボリュームUP
ちょっとボリュームのある副菜です。
主菜が寂しいときにピッタリ♡お弁当のおかずにも嬉しいおかずです。
このレシピの生い立ち
調味料2種+蓋してほったらかしおかず完成です。ひき肉ではなく、鶏コマ切れ肉や豚肉を使って更にボリュームUPもありですよ。
作り方
- 1
ひじきは水戻ししておく。
厚揚げはさいのめ、にんじんは細切りにする。 - 2
鍋に油をひいたら、鶏ひき肉を炒める。
- 3
にんじんとひじきを加えたら、全体をよく炒める。
- 4
調味料+水を加え、厚揚げ、冷凍えだまめを入れたら、蓋をして5分弱火でコトコト煮たら完成。
コツ・ポイント
水を少し入れてください。調味料も少しなので焦げ付き防止です。
そのまま弱火で調理ですが、気になる方は、炒め煮してもokですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23934875