彩りきれいなひじき煮

なっちママ☆ @cook_40194957
お弁当に入れても華やかなひじき煮です♪2種類のお豆さんが入って栄養もしっかり(*^o^*)
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったひじき煮に彩りよく枝豆も入れちゃいました♪
彩りきれいなひじき煮
お弁当に入れても華やかなひじき煮です♪2種類のお豆さんが入って栄養もしっかり(*^o^*)
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったひじき煮に彩りよく枝豆も入れちゃいました♪
作り方
- 1
乾燥ひじきをボールいっぱいの水に入れて30分おきもどしたらざるにあげて水をきっておく。
- 2
にんじんは1〜2mmの半月切りにし、厚揚げは二等分してから5mm幅に切る。ずぼらな私は油抜きしませんm(_ _)m
- 3
鍋に油をひいて熱し、ひじきとにんじんを軽く炒めたら、水・粉末だし・砂糖・みりん・醤油を入れる。
- 4
厚揚げを入れて5分ほど煮たら大豆も入れて20分弱火で煮る。
- 5
冷凍の枝豆を解凍して鍋に入れたら完成です!!
コツ・ポイント
油揚げでもおいしいけど、厚揚げのほうがジューシーでおいしいです♪油抜きしなくても味がしみておいしいですよ(^w^)
似たレシピ
-
-
-
彩りもきれいなひじき煮 彩りもきれいなひじき煮
食物繊維も豊富なひじきを使って、おいしくて、健康的な煮物を作ってみました。さつまあげやちくわを入れると旨みも増して◎♪こんにゃくも入っているので腸のおそうじにもいいと思います。 cafekoo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868040