彩りきれいなひじき煮

なっちママ☆
なっちママ☆ @cook_40194957

お弁当に入れても華やかなひじき煮です♪2種類のお豆さんが入って栄養もしっかり(*^o^*)
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったひじき煮に彩りよく枝豆も入れちゃいました♪

彩りきれいなひじき煮

お弁当に入れても華やかなひじき煮です♪2種類のお豆さんが入って栄養もしっかり(*^o^*)
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったひじき煮に彩りよく枝豆も入れちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 25g
  2. 厚揚げ 1枚
  3. にんじん 10㎝
  4. 大豆の水煮 200g
  5. 冷凍の枝豆 適当
  6. 1カップ
  7. 粉末だし 小さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 薄口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきをボールいっぱいの水に入れて30分おきもどしたらざるにあげて水をきっておく。

  2. 2

    にんじんは1〜2mmの半月切りにし、厚揚げは二等分してから5mm幅に切る。ずぼらな私は油抜きしませんm(_ _)m

  3. 3

    鍋に油をひいて熱し、ひじきとにんじんを軽く炒めたら、水・粉末だし・砂糖・みりん・醤油を入れる。

  4. 4

    厚揚げを入れて5分ほど煮たら大豆も入れて20分弱火で煮る。

  5. 5

    冷凍の枝豆を解凍して鍋に入れたら完成です!!

コツ・ポイント

油揚げでもおいしいけど、厚揚げのほうがジューシーでおいしいです♪油抜きしなくても味がしみておいしいですよ(^w^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちママ☆
なっちママ☆ @cook_40194957
に公開
料理やお菓子のことを考えてる時間が幸せ♡食べること大好き(*´艸`*)♡優しい旦那様と可愛い子供たちのために頑張ってご飯を作ります‼︎でも難しい料理は苦手( ;´Д`)簡単ずぼら大好きななっちママです(๑′ᴗ‵๑)
もっと読む

似たレシピ