肉屋さんの焼豚で酔来丼風「水雷丼」

杏ans゛ @cook_40054310
横浜橋商店街の中華名店「酔来亭」名物「酔来丼」、職場隣の昭和な肉屋の中華街な美味い焼き豚で野菜たっぷりでアレンジ♪
このレシピの生い立ち
昭和な肉屋、爺ちゃんの焼く中華街な焼豚があまりに美味そうで衝動買い、一口食べて、コレしかない!本家より野菜を増やしてヘルシーにしました♪
肉屋さんの焼豚で酔来丼風「水雷丼」
横浜橋商店街の中華名店「酔来亭」名物「酔来丼」、職場隣の昭和な肉屋の中華街な美味い焼き豚で野菜たっぷりでアレンジ♪
このレシピの生い立ち
昭和な肉屋、爺ちゃんの焼く中華街な焼豚があまりに美味そうで衝動買い、一口食べて、コレしかない!本家より野菜を増やしてヘルシーにしました♪
作り方
- 1
青菜とネギを適当に刻みます。
- 2
丼にもやしと青菜を入れ2,3分加熱。青菜がしんなりすればOK
- 3
焼豚を切る。好みで、スライスでも、細切りでも。細すぎないほうがイイです!
- 4
小鉢かマグカップに水ティースプーン2杯とチキンスープと生卵を入れレンチン40秒。半熟になるよう追加加熱。目玉焼きでもOK
- 5
ポン酢とみりん、または醤油、酢、みりんを合わせてタレを作る。好みで辛子を。
- 6
丼の野菜に塩昆布と油を加えて和え、端に寄せて、ご飯を盛り、ネギを中央に載せて温泉卵と焼き豚を乗せれば、できあがり♪
- 7
ちなみに、このレシピをインスパイアして下さった、横浜鶴ヶ峰駅前「金子精肉店」さん、ご高齢のため閉店されましたT0T)
- 8
短い間でしたが有難うござい升。記念し別名「かねせい丼」と致し升!
コツ・ポイント
タレはポン酢+みりんor醤油、酢、みりんを同量で!辛子を入れると酔来丼らしくなります! 昭和な手作り焼き豚を見かけたらぜひ!!タレをかけてビビンバみたいに混ぜて食べて!
似たレシピ
-
博多の味♡ラーメン屋のチャーシュー丼ぶり 博多の味♡ラーメン屋のチャーシュー丼ぶり
豚骨マヨ風味のタレが美味い♡福岡のラーメン屋さんの中で私が出会った断トツ美味いチャーシュー丼を再現してみました♡ こぴたまご -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23935455