ウルメイワシのお柿揚げ

クックAOK3KK☆
クックAOK3KK☆ @cook_108300890

柿の種がピリリと辛く、サクサクで美味しい!ポン酢との相性も抜群!!

このレシピの生い立ち
宮崎の魚を作った料理を創作してみた結果、ウルメイワシのお柿揚げを思いついた。

ウルメイワシのお柿揚げ

柿の種がピリリと辛く、サクサクで美味しい!ポン酢との相性も抜群!!

このレシピの生い立ち
宮崎の魚を作った料理を創作してみた結果、ウルメイワシのお柿揚げを思いついた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1匹
  1. ウルメイワシ
  2. 1個
  3. 小麦粉 適量
  4. 味噌 適量
  5. 大さじ 1
  6. 醤油 大さじ 1
  7. おろし生姜 小さじ 1
  8. おろしニンニク 小さじ 1
  9. 適量
  10. チーズ(お好み) 適量

作り方

  1. 1

    イワシをさばく。鱗は包丁でとってもよいがイワシの皮は手で簡単に剥がせます!

  2. 2

    味噌、酒、醤油、おろしニンニク、おろし生姜を混ぜ合わせた調味料にイワシを漬け込み、下味をつける。

  3. 3

    イワシを卵と小麦粉にくぐらせ、衣(柿の種)を付ける。

  4. 4

    油で揚げる。
    (少量の油で揚げ焼きでもOK!)
    4分ほど揚げ、キツネ色になったら完成!

  5. 5

    そのままでも、ポン酢につけて食べても美味しい!
    お酒との相性も抜群!!

コツ・ポイント

塩をふりかけて出てきた水分をキッチンペーパーで拭きとる1手間があると、イワシの臭みがとれます!
チーズを挟んで揚げても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックAOK3KK☆
クックAOK3KK☆ @cook_108300890
に公開

似たレシピ