牛肉とにんにくソテーの柚子卵黄ソース添え

リプロデュース
リプロデュース @cook_40427420

牛肉のガーリックソテーを柚子卵黄ソースに付けながら食べると柚子の旨みとねっとり感が楽しめて最高です!
もちろん無添加です

このレシピの生い立ち
柚子が生かせる様に、
牛肉と合う卵黄ソース仕立てにしました

牛肉とにんにくソテーの柚子卵黄ソース添え

牛肉のガーリックソテーを柚子卵黄ソースに付けながら食べると柚子の旨みとねっとり感が楽しめて最高です!
もちろん無添加です

このレシピの生い立ち
柚子が生かせる様に、
牛肉と合う卵黄ソース仕立てにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(国産)  薄切り 345g
  2. にんにく(スライス) 80g
  3. 柚子(すり下ろす) 11g
  4. 塩(牛肉に対して1.3%) 4.4g
  5. ブラックペッパー 4g
  6. 卵黄2個 40g
  7. サラダ油 80g
  8. バター 20g

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を引いてにんにくを低温で硬くならないように火を完全に入れて取り出す

  2. 2

    冷めたらガーリックオイルを器に30g取り出し、
    柚子を入れて綺麗に混ぜたら卵黄を追加して再度混ぜる

  3. 3

    混ぜ合わせた柚子と卵黄を別のフライパンに移し、
    弱火で火入れをしてねっとりさせたら皿に盛りつける

  4. 4

    卵黄ソースを作るとき、
    弱火で火入れして箸で素早く全体をかき混ぜ
    固まらない様に細心の注意を払う事

  5. 5

    フライパンが熱くなり過ぎる様だと火からフライパンを離したりしながらする事

  6. 6

    牛肉をガーリックオイルを作ったフライパンに入れて
    塩、ブラックペッパーを入れたら炒める

  7. 7

    最後に取り出しておいたにんにくを一緒に炒めて完成

  8. 8

    柚子卵黄ソースに付けながら食べる

  9. 9

    バターを入れると更に美味しくなりますが、
    バターの塩分を考慮して塩を減らして下さい

コツ・ポイント

柚子卵黄ソースをなめらかに作るのが非常に難しいと思うので、
柚子を入れずにサラダ油と試作したら良いと思います

ニンニクは確実に火を入れ、柔らかく仕上げてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リプロデュース
リプロデュース @cook_40427420
に公開
かなり長い年月業界にいましたクックパットの仕様がやっと元通りくらいに使えるようになったので書けるときは書きますレシピ開発希望の方は、ツイッター(X)からDMで仕事依頼して下さいhttps://x.com/ZsB0NYff3136459
もっと読む

似たレシピ