しっとり美味しい鶏胸肉のネギダレ祭り

セロト忍者
セロト忍者 @cook_40428412

しっとりと柔らかくタレとネギの相性がバッチリです。
薄く切るので4人分に十分な量です。タレ作りは簡単。白髪ネギ以外に薄い輪切りでもOK。

このレシピの生い立ち
安価でタンパク質豊富で低カロリーな鶏胸肉を美味しく食べたいとの思いでベストな茹で時間を追求。 30分、25分、と徐々に減らして22分でようやく理想の柔らかさに。
我が家の黄金比は水4リットルに胸肉一枚22分で決まりです。

しっとり美味しい鶏胸肉のネギダレ祭り

しっとりと柔らかくタレとネギの相性がバッチリです。
薄く切るので4人分に十分な量です。タレ作りは簡単。白髪ネギ以外に薄い輪切りでもOK。

このレシピの生い立ち
安価でタンパク質豊富で低カロリーな鶏胸肉を美味しく食べたいとの思いでベストな茹で時間を追求。 30分、25分、と徐々に減らして22分でようやく理想の柔らかさに。
我が家の黄金比は水4リットルに胸肉一枚22分で決まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4リットル
  2. 大さじ3
  3. ネギ(非可食部位) あるだけ
  4. 生姜(皮/非可食部位) あるだけ
  5. 胸肉 1枚(400g)
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 氷水 適宜
  8. 白髪ネギ 1/2本
  9. タレ
  10.  めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 50cc
  11.  ミツカンかんたん 25cc
  12.   25cc
  13.  砂糖 小さじ1
  14.  ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きな鍋で水4リットルを湯を沸かす。
    酒大さじ3、ネギ(捨てる部分)と生姜の皮も入れる

  2. 2

    胸肉は皮をとり縦半分に切り砂糖をまぶしておく(5分ぐらい) ※あれば中まで火がはいるよう金串/竹串でぶつぶつ刺しておく

  3. 3

    お湯がグラグラに煮立ったら胸肉と皮を入れすぐに火を止める。
    IHの場合予熱があるので鍋はすぐにIHから外す。

  4. 4

    22分放置したら冷水にとる。
    冷めたら薄く切ってタレにつけて冷蔵庫で保存

  5. 5

    皿に盛り付けたら白髪ネギを乗せて完成。ネギと一緒に召し上がれ。

コツ・ポイント

肉を入れたら火を止めるので火加減によって仕上がりが変わることはないはずですが肉の大きさや室温で多少の誤差があるかも。切ってみて赤い場合はスライスしてからもう一度湯に戻して様子を見てください。 夏の冷房の効いた部屋で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
セロト忍者
セロト忍者 @cook_40428412
に公開
美味しいものを食べるとセロトニンが増えて幸せになるそうです。我が家の定番料理、おふくろの味を娘と息子達に残したくて投稿を始めました。いつかここを見て作ってくれると信じて(^^)
もっと読む

似たレシピ