★低糖質!クルミとレーズンたっぷり食パン

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

鳥越製粉オーツブランミックスで
クルミとレーズンたっぷりの
ほどよい甘さの食パンです♪

このレシピの生い立ち
週末の朝食用に食パンにと
オーツブランミックスで
クルミとレーズンをたっぷり入れて
焼き上げました。

★低糖質!クルミとレーズンたっぷり食パン

鳥越製粉オーツブランミックスで
クルミとレーズンたっぷりの
ほどよい甘さの食パンです♪

このレシピの生い立ち
週末の朝食用に食パンにと
オーツブランミックスで
クルミとレーズンをたっぷり入れて
焼き上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 鳥越製粉オーツブランミックス 180g
  2. ドライイースト 4g
  3. スキムミルク 5g
  4. 1個
  5. マーガリン(帝国ホテル) 30g
  6. 165g
  7. クルミ 30g
  8. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースに最初にドライイーストを入れてオーツブランミックスから順番に入れます。

  2. 2

    1に最後にお水を入れます。

  3. 3

    2をパンケースをホームベーカリーにセットして
    早焼きでうす焼きにしてスイッチON!

  4. 4

    ホームベーカリーの具材を入れるブザーが鳴ったらクルミを入れます。

  5. 5

    4にレーズンを投入します。

  6. 6

    基本はホームベーカリーにお任せですが
    今回は具材が多かったので一度、取り出して具材をパン生地に練り込みます。

  7. 7

    6をホームベーカリーに戻して後はホームベーカリーにお任せです。

  8. 8

    焼き上がりました。

  9. 9

    パンケースから取り出してケーキクーラーに乗せて粗熱を取ります。

  10. 10

    粗熱が取れたら
    食パンカットガードでカットします。
    今回は厚めの4枚にカットしました。

  11. 11

    具材たっぷりでふわふわのレーズンのほどよい甘さの食パンが焼き上がりました。

コツ・ポイント

パンケースにドライイーストを最初に入れます。
後はオーツブランミックスから順番に入れます。
今回はクルミとレーズンをたっぷり入れたので途中で取り出して具材を練り込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ