暑い夏に!さっぱり桃のヨーグルトタルト

桃の旬である夏にぴったり!甘さ控えめのさっぱりした桃のヨーグルトタルトケーキです
このレシピの生い立ち
去年はシャインマスカットを使用しましたが、今年は桃にチャレンジしてみました。
暑い夏に!さっぱり桃のヨーグルトタルト
桃の旬である夏にぴったり!甘さ控えめのさっぱりした桃のヨーグルトタルトケーキです
このレシピの生い立ち
去年はシャインマスカットを使用しましたが、今年は桃にチャレンジしてみました。
作り方
- 1
【タルト下地用ヨーグルトゼリーの作り方】
- 2
ボウルを用意し、ヨーグルト100gに砂糖を入れよくかき混ぜます。
牛乳を少しずつ入れ、全体を馴染ませながら全量入れます。 - 3
別皿に、ゼラチンを水に入れてふやかし、600w10秒で加熱します。
温めたゼラチンを3のボウルに入れ、混ぜます。
- 4
最後にレモン汁を入れて混ぜ、予め用意してあるタルト型にヨーグルトゼリーを入れ、冷蔵庫で1時間冷やし固めます。
- 5
【桃のコンポートの作り方】
- 6
桃の皮を湯むきします。
桃に予め十時に軽く切れ目を入れます。
沸騰したお湯に20秒つけ、冷水につけて冷まします。 - 7
皮をつけたまま、種ごと半分に切ります。
- 8
さらに半分に切り、1/4サイズにします。
皮を剥きます。
剥いた皮は後で使うので捨てないでください。 - 9
皮を剥いたあと、更に3等分に(1/12サイズ)にします。
- 10
耐熱ボウルに、切った桃を2個分いれ、
そこにレモン汁、砂糖、白ワイン、水、先ほどの桃の皮を入れます。 - 11
ラップをして、レンジで600w10~15分加熱します。桃が透明になればOK
その後、粗熱を取ります。 - 12
タルトに入れたヨーグルトゼリーが固まったら、粗熱をとった桃を並べます。
- 13
コンポートの残った汁を、ザルで濾して量を測り、鍋に入れます。
- 14
100gあたり2.5gのゼラチンを入れ、沸騰寸前まで加熱して溶かし、粗熱を取ります。
- 15
粗熱が取れたら、先程並べた桃の表面に、はけで液を塗ります。(全部の液を使わなくてOK)
冷蔵庫で30分冷やします。 - 16
固まったら、残りの液を入るだけ流し込み、冷蔵庫で1時間冷やし固まれば完成!
コツ・ポイント
ゼリー液は冷やさなければ固まりません。
綺麗な3層にするには、下地をちゃんと固めた後 桃をのせ、桃にコンポート液を接着剤として
塗り、冷やし固めた後に、残りのコンポートゼリーを流し込む。この工程を1つずつ丁寧にするのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆贅沢な桃のムースタルトメロンのせ☆ ☆贅沢な桃のムースタルトメロンのせ☆
タルト生地はフードプロセッサーで出来ちゃうので簡単です。桃のコンポートで桃ムースタルトにし、メロンものせたタルトです◎ moananae -
-
-
☆2歳の誕生日☆桃のタルト♪バースデー ☆2歳の誕生日☆桃のタルト♪バースデー
2歳になる娘の為に、バター不使用のタルトにヨーグルトクリームと大好きな桃をのせたバースデーケーキです(*^^*) さとちゃん1227 -
その他のレシピ