【保育所給食】ツナひじきふりかけ

三条市
三条市 @3_syokuiku

【保育所給食だより掲載レシピ】
ご飯が進む!手作りソフトふりかけです。

このレシピの生い立ち
暑くて食欲がわかない時に、ご飯が進むふりかけを考えました。

【保育所給食】ツナひじきふりかけ

【保育所給食だより掲載レシピ】
ご飯が進む!手作りソフトふりかけです。

このレシピの生い立ち
暑くて食欲がわかない時に、ご飯が進むふりかけを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. ツナ缶(水煮) 1缶
  2. ひじき(乾燥) 5g
  3. おろししょうが 小さじ1/2
  4. 醬油 大さじ1/2
  5. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、軽く水気を切る。

  2. 2

    鍋に材料をすべて入れ、軽く混ぜ合わせる。

  3. 3

    弱火にかけ、焦がさないように注意しながら、水分がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

水煮ひじきでも作れます。その場合は50g程度必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ