ゴーヤとオクラのお浸し

Schiphol
Schiphol @cook_40062460

大人の箸休め。この組み合わせはやったことありませんでしたが、悪くない。さっぱり、爽やか。

このレシピの生い立ち
夏はゴーヤ、そしてオクラ。ふつうは別にお浸しっぽくしますが、切り口がきれいなこの二つ、一緒にしてもOKでした。ただし、ゴーヤが苦いから大人向きだよね。

ゴーヤとオクラのお浸し

大人の箸休め。この組み合わせはやったことありませんでしたが、悪くない。さっぱり、爽やか。

このレシピの生い立ち
夏はゴーヤ、そしてオクラ。ふつうは別にお浸しっぽくしますが、切り口がきれいなこの二つ、一緒にしてもOKでした。ただし、ゴーヤが苦いから大人向きだよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. オクラ 5~6本
  3. かつお節 好きなだけ
  4. すりごま(白) お好みで
  5. 醤油 小さじ3くらい

作り方

  1. 1

    ゴーヤは薄切り。鍋にお湯を沸かし、20秒!茹でて冷水にとりましょう。鍋の湯はそのまま。

  2. 2

    1の鍋でオクラを茹でます。こっちは柔らかくてもしゃっきりでも、お好みで。私は1分くらいかな。

  3. 3

    オクラを小口切に。ゴーヤの水けをしっかり絞って合わせます。

  4. 4

    おかかとすりごまをかけ、醤油で和えました。だし醤油でもいいかも。

コツ・ポイント

ゴーヤを茹ですぎない。水けをしっかり絞る。あれば白醤油だと色がきれいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Schiphol
に公開
皆さま、いつも見ていただいて有難うございます。野菜中心のメニューを載せています。葉っぱとか皮とか、最後まで有難くいただく!をモットーに、気が向いたらアップする毎日です。アレンジして楽しんでいただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ