【楽めし】つるむらさきのナムル

santababy @___santababy___
サッとゆでたら和えるだけ、超簡単な大人のナムル
おひたしに飽きたら是非どうぞー
おつまみにも♡
このレシピの生い立ち
つるむらさきでナムルをと。
作り方
- 1
つるむらさきは3㎝位にカットし茎と葉にざっくり分ける。
〇を混ぜておく。 - 2
沸騰した湯に茎の方を入れ1分位したら葉の方も加えさらに1分茹でる。
- 3
流水で粗熱をとりぎゅっと絞ったら〇と和えて完成。
コツ・ポイント
つるむらさきは適当にざくざく切ってからでも茎と葉になんとなく分かれます。
塩と鶏ガラはひとつまみを目安に味をみながらお好みでどうぞー
にんにく・生姜はチューブでOK
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
奈良県明日香村発★ツルムラサキのナムル 奈良県明日香村発★ツルムラサキのナムル
ネバ・トロ元気野菜を使ったメニューです。ナムルとは韓国風の和え物のこと。バリエーション豊かにアレンジできます! 奈良県明日香村 -
-
つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆ つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆
つるむらさき塩昆布のナムルはお弁当やおつまみ、あともう一品って時にすぐ出来ちゃう!大量に作って作り置きにも是非♪ スミスミたっくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23960856