つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆

スミスミたっくん @cook_40055717
つるむらさき塩昆布のナムルはお弁当やおつまみ、あともう一品って時にすぐ出来ちゃう!大量に作って作り置きにも是非♪
このレシピの生い立ち
つるむらさきが安かったので夏らしいさっぱりナムルにしてみました☆
つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆
つるむらさき塩昆布のナムルはお弁当やおつまみ、あともう一品って時にすぐ出来ちゃう!大量に作って作り置きにも是非♪
このレシピの生い立ち
つるむらさきが安かったので夏らしいさっぱりナムルにしてみました☆
作り方
- 1
ワカメは水で戻す。
つるむらさきは3〜4cmの長さに切る。 - 2
鍋にお湯を沸かし塩を入れつるむらさきの茎から茹でる。30秒経ったら葉も入れ1分茹でる。
- 3
ザルにあげ冷水で冷まし手で絞り水気を切ったらボウルに入れ塩昆布、水気を切ったワカメ、割いたカニカマ、•印を加え和える。
- 4
味見して塩で調整。冷蔵庫で冷やせば完成♪
コツ・ポイント
つるむらさきは固めに茹でて歯応えを残すと美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069471