ピーマン・赤パプリカ・じゃこのきんぴら風

ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997

ピーマン・赤パプリカにじゃこと減塩塩昆布を加え、さっと炒めて簡単に作れる、ビタミンたっぷりのきんぴら風!箸休めにも ♪

このレシピの生い立ち
ピーマンの苦手な人にも、ちりめんじゃこや塩昆布や白だしを加えて、まろやかな甘さのきんぴら風にしてみました。

ピーマン・赤パプリカ・じゃこのきんぴら風

ピーマン・赤パプリカにじゃこと減塩塩昆布を加え、さっと炒めて簡単に作れる、ビタミンたっぷりのきんぴら風!箸休めにも ♪

このレシピの生い立ち
ピーマンの苦手な人にも、ちりめんじゃこや塩昆布や白だしを加えて、まろやかな甘さのきんぴら風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ピーマン 2個(正味80g)
  2. パプリカ 1/2個(正味80g)
  3. ちりめんじゃこ 20g
  4. 塩昆布(くらこん減塩40%使用) 2g
  5. ★赤唐辛子(小口切り) 1/2本
  6. ★白だし 小さじ2
  7. 白炒りごま 小さじ1
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマン・赤パプリカを縦1/2に切り、種とわたを取り、更に赤パプリカを縦半分に切った、正味を横にして細切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を加え中火弱に熱し、1を加え炒め、更に★印の材料を加え炒めます。

  3. 3

    ピーマンがしんなりしたら白炒りごまを加え混ぜ、器に盛ります。

コツ・ポイント

塩分の調整はお好みで、塩昆布や白だしで調整してもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997
に公開
 いつも沢山の方々に検索して頂き、心から感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ