オーブントースターでジャンボ焼きプリン

ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
しっかり固めの焼きプリン!オーブントースターでオーブン要らずでカンタンスイーツ!夏休みに親子で作るのもいいかも?
このレシピの生い立ち
家の前のおばちゃんから卵を60個貰ったので、大量消費!
オーブントースターでジャンボ焼きプリン
しっかり固めの焼きプリン!オーブントースターでオーブン要らずでカンタンスイーツ!夏休みに親子で作るのもいいかも?
このレシピの生い立ち
家の前のおばちゃんから卵を60個貰ったので、大量消費!
作り方
- 1
卵に三温糖を入れます。
- 2
牛乳とバニラオイルを入れます。
- 3
ブレンダーで混ぜます。
- 4
ダイソーで購入できる、パウンドケーキのアルミ型【3個で100円】を用意します。
- 5
プリン液を型に流します。
- 6
オーブントースターに入れます。
- 7
アルミホイルで蓋をします。オーブントースターの温度MAXで30分加熱し、固まって無いようなら5おき確認しながら加熱します
- 8
オーブントースターでプリンを加熱してる間にカラメルソースを作ります。鍋にグラニュー糖100gを入れます。
- 9
水100ccを入れます。
- 10
中火で常に鍋を回しながら、カラメル色になるまで熱します。
- 11
ボウルに水を張ります。
- 12
【危険なので重要】シンクに鍋を置きます。
- 13
【危険なので重要】熱湯50ccを入れます。めちゅくちゃ、お湯が跳ねるので必ずシンクで火傷に注意してください。
- 14
ボウルに入れた氷水の上で冷やせば、カラメルソースの完成!
- 15
オーブントースターで30分〜加熱したら、ジャンボ焼きにの完成!カラメルソースをかけて食べてください!
コツ・ポイント
カラメルソースに熱湯を足す時は、ほんまに要注意!火傷に気をつけて!焼き上がったプリンはカッティングボードの上に逆さまに置いて、パウンドケーキのアルミ型を剥がして下さい!カステラのようにお好みのサイズでカットして食べて下さい!
似たレシピ
-
トースターで「かぼちゃの焼きプリン」 トースターで「かぼちゃの焼きプリン」
生クリームを使わない、かぼちゃプリンです。オーブントースターを使ったレシピですが、もちろんオーブンでもOKです。 トマトのはな -
-
-
-
昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ 昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ
昔ながらのしっかりプリンが好きなので卵黄と生クリームをプラスして濃厚焼きプリンに(*˘︶˘*).。.:*♡ ハウル♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23976261