ちくわと小松菜のチーズ焼き

発酵家族 @85kazoku
野菜嫌いの子供が食べた!!食べてくれるとやっぱり嬉しい
お弁当のおかずやおつまみにぴったりです^^
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供が食べられる手間いらずのおかずを作りたくて考えました
ちくわと小松菜のチーズ焼き
野菜嫌いの子供が食べた!!食べてくれるとやっぱり嬉しい
お弁当のおかずやおつまみにぴったりです^^
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供が食べられる手間いらずのおかずを作りたくて考えました
作り方
- 1
ちくわは薄切り、小松菜は長さ2センチに切る
- 2
片栗粉を加えて混ぜる
- 3
フライパンにピザチーズ、2を加える。蓋をして弱火でチーズが溶けてキツネ色になるまでフタをして約3分加熱する
- 4
ヘラで押さえながら丸い形に整える。裏返してフタをして1分焼く
コツ・ポイント
ピザチーズの上に小松菜&ちくわを乗せます。
押して形を整えてから裏返すとキレイに仕上がります
2倍量で作ったら厚みがですぎて食べにくかったので、2倍量で作る場合は2回に分けて作ると〇♪
似たレシピ
-
-
簡単副菜☆アスパラとちくわのチーズ焼き 簡単副菜☆アスパラとちくわのチーズ焼き
とろけたチーズとアスパラベーコン、ちくわが合います!子どもウケもいいし、おつまみにもピッタリですよ♪ 元料理人の時短レシピ -
-
-
-
-
-
-
ライスペーパーちくわ磯辺揚げ☆チーズ焼き ライスペーパーちくわ磯辺揚げ☆チーズ焼き
新感覚磯辺揚げおつまみにいかがですか?ライスペーパーで作るから、パリモチの食感が楽しいウチで人気のちくわ焼きです 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23982190