グリルチキン

食育サークルさくら
食育サークルさくら @cook_41247428

ソースの小袋や、マスタード(も、使う)とペアになったケチャップなどの活用にも!チキンでなくても豚肉でも美味しいです。気軽に漬け込んでみてください♪2024年4月から投稿し始めましたが、来年もっと楽しんでもらえますように(๑˃̵ᴗ˂̵)皆様よいお年をお迎えください♪

グリルチキン

ソースの小袋や、マスタード(も、使う)とペアになったケチャップなどの活用にも!チキンでなくても豚肉でも美味しいです。気軽に漬け込んでみてください♪2024年4月から投稿し始めましたが、来年もっと楽しんでもらえますように(๑˃̵ᴗ˂̵)皆様よいお年をお迎えください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. お好みソース 大さじ2杯 36g
  3. ケチャップ 大さじ1杯 15g

作り方

  1. 1

    鶏ももの下処理。皮をはぎ、裏の脂肪を包丁でこそげる。肉の黄色い皮下脂肪も取り除く。筋を引っ張りながら、肉から切り離す。

  2. 2

    食べやすい大きさに(皮も)切り、ビニール袋に調味料と一緒に入れ、袋ごともんで、1時間〜一晩、冷蔵庫内に置く。タレごと焼く

  3. 3

    セイボリークレープ ミニでクリスマス前とお約束してギリギリの公開になりましたが、骨付チキンの仕込みに間に合いますように🎵

  4. 4

    当時メンバーや、料理教室などで配布していたレシピです♪つたなさ満載ですが楽しい想い出がよみがえるのでそのまま載せました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食育サークルさくら
に公開
みりんや酒を売ってもらえない18歳19歳に向けて、月一回を目安に、ひとり暮らしの味方レシピを投稿中♪夢は本に掲載されること♪〔材料欄はキチっと計量用で買い出しに便利なはず〕〔作り方欄はハカリ不要で書いてあるので、気楽に〕時短モノも載せてます♪絵本に登場するお料理やおやつなどを食育教室さくら等で作っていた頃の想い出もまとめていきます♪初投稿のお粥は180㎖の米カップを使ってます(計量カップ注意)栄養士の現場は重量比だったので七分粥としましたが、容量比では六倍粥と呼びます♪
もっと読む

似たレシピ