さわらの味噌焼き(1歳半〜)

Sunmisan @cook_43387576
1歳半〜としていますが、1歳4ヶ月の息子はバクバク食べます。
このレシピの生い立ち
魚好きの息子に、サワラが安く手に入ったので^_^
さわらの味噌焼き(1歳半〜)
1歳半〜としていますが、1歳4ヶ月の息子はバクバク食べます。
このレシピの生い立ち
魚好きの息子に、サワラが安く手に入ったので^_^
作り方
- 1
今回はサワラの切り身(骨付き)を使用したため、あらかじめ骨を抜き、1食分にカット
- 2
調味料をジップロックに入れ、味噌ダレを作る。
- 3
カットしたサワラの切り身を味噌ダレに入れ、全体にタレが回るように平にならしながら軽く揉む。
揉みすぎ注意です! - 4
冷蔵庫に入れて一晩漬ける。
- 5
漬けたサワラを水でしっかりすすぎ、焦げないように注意しながら弱火で焼く(両面でアルミホイルしながら10分焼きました)。
コツ・ポイント
・魚は何でもいいです、骨が気になる人は骨取り魚や刺身の冊を使うと良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おうちで簡単♫サワラのシンプル味噌焼き おうちで簡単♫サワラのシンプル味噌焼き
サワラの味噌焼きにベストな調味料の配合です^^しっかり漬け込んで、しっかり味噌を落として弱火~中火で焼く。これだけ♪ CloveRキッチン -
さわらのしょうがみそ焼き★宇都宮学校給食 さわらのしょうがみそ焼き★宇都宮学校給食
魚の種類を変えたり、お肉でも美味しくいただける味付けなので、いろんな食材で試して欲しいレシピです。 宇都宮市学校給食 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23995429