ゴーヤと糠漬けセロリのツナマヨサラダ

☆★☆sac☆★☆
☆★☆sac☆★☆ @cook_40428261

酸味の強いセロリとほんのり苦いゴーヤを胡麻風味のツナマヨで食べやすくしたサラダです。

このレシピの生い立ち
セロリの糠漬けをして、漬かりすぎてしまって食べれなくなったセロリを別の方法で食べれないかを考えて生まれたレシピです。

ゴーヤと糠漬けセロリのツナマヨサラダ

酸味の強いセロリとほんのり苦いゴーヤを胡麻風味のツナマヨで食べやすくしたサラダです。

このレシピの生い立ち
セロリの糠漬けをして、漬かりすぎてしまって食べれなくなったセロリを別の方法で食べれないかを考えて生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 塩(塩揉み用) 少々
  3. セロリ 食べたいだけ
  4. ツナ 1缶
  5. すり胡麻 少々
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを切って塩揉みする。
    ※写真は2ミリぐらいの薄さにカットしてます。

  2. 2

    漬かりすぎた糠漬けセロリを食べやすい大きさに切る。
    ※写真は5ミリぐらいの薄さにカットしてます。

  3. 3

    塩揉みしたゴーヤを絞って水気をとる。

  4. 4

    ゴーヤとセロリをボールに入れて、ツナ、すり胡麻、マヨネーズを入れて和える。

  5. 5

    冷蔵庫で30分くらい寝かして完成。
    ※冷蔵庫で寝かした方が味が馴染むと思います。

コツ・ポイント

適当に創ってもそれなりの味にまとまる簡単レシピです。
多分、セロリは糠漬けじゃなくても美味しく出来ると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆★☆sac☆★☆
☆★☆sac☆★☆ @cook_40428261
に公開

似たレシピ