ビーフオニオンライス

熊本の主婦♡
熊本の主婦♡ @cook_40292442

優しい味で美味しいです。大人用にはブラックペッパーをかけると尚美味しいです。

このレシピの生い立ち
玉ねぎが沢山あったので、消費を兼ねて作りました。

ビーフオニオンライス

優しい味で美味しいです。大人用にはブラックペッパーをかけると尚美味しいです。

このレシピの生い立ち
玉ねぎが沢山あったので、消費を兼ねて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 白ワイン 大さじ4
  2. コンソメ顆粒 大さじ3
  3. 玉ねぎ小玉 3玉
  4. 人参 1本
  5. コーン缶 1缶
  6. 牛肉細切れ 約300g
  7. ニンニク 2片
  8. しめじ 1株
  9. 焼肉のタレ 大さじ5
  10. オリーブオイル 1回し

作り方

  1. 1

    水を入れずに羽釜はお米を4合セット。

  2. 2

    羽釜内に白ワイン、コンソメ顆粒を投入。

  3. 3

    水4合少し下のラインでセット。(玉ねぎからの水分が出る為、お水は少なめで。柔らかめご飯が好きな人は定量で炊いて下さい。)

  4. 4

    水セット後に、人参、玉ねぎ投入。炊飯炊き込みでセット。
    コーン缶はシャキシャキ感を残したいので炊き上がった直後に投入。

  5. 5

    フライパンで、ニンニクとオリーブオイルを炒める。香りがしてきたら、牛肉入れ、塩胡椒を全体的に振る。(好みで)

  6. 6

    牛肉が赤い部分がほとんど無くなり始めたらしめじ投入。

  7. 7

    具材が煮えたらフライパンの手前側を開けて、焼肉のタレをグツグツ沸騰するまで煮詰める。(コクととろみで具材と馴染む。)

  8. 8

    味を見て、濃いめがいい人は焼肉のタレを追加して下さい。

  9. 9

    ご飯が炊き上がったら、炒め終わったら牛肉とコーン缶をご飯にサクッと混ぜて馴染ませる。好みでパセリを入れても美味しいですよ

  10. 10

    時間に余裕があれば保温で10分〜15分置いて完成。時間がなければ待たなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
熊本の主婦♡
熊本の主婦♡ @cook_40292442
に公開

似たレシピ