簡単米なすステーキ

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715

焼肉のタレを活用して簡単に米なすのステーキが出来ます。

このレシピの生い立ち
家で採れた米なすが沢山あり簡単で美味しく食べたくて作りました。

簡単米なすステーキ

焼肉のタレを活用して簡単に米なすのステーキが出来ます。

このレシピの生い立ち
家で採れた米なすが沢山あり簡単で美味しく食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 米なす    500g 大2個
  2. 米油 大さじ2〜3
  3. 焼肉のタレ 大さじ3
  4. 大葉 2枚
  5. 白ごま   お好みで 小さじ1

作り方

  1. 1

    米なすはヘタを落として厚さ1cm位に切ります。
    両面格子状に軽く切り込みを入れます。

  2. 2

    約5分間水にさらします。

  3. 3

    大葉を刻みます。

  4. 4

    水気を切ってフライパンに油を引き米なすを両面焼きます。油が引いて来たら足して下さい。

  5. 5

    焼肉のタレを絡めます。

  6. 6

    お皿に取り大葉と白ごまを振ります。出来上がり。

  7. 7

    こちらのなすを使いました。
    大きい方が280g小さい方が220gありました。

コツ・ポイント

ステーキなのであまり薄く切らないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
暇さえあればクックパッドのアプリを見ている私。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。
もっと読む

似たレシピ