簡単米なすステーキ
焼肉のタレを活用して簡単に米なすのステーキが出来ます。
このレシピの生い立ち
家で採れた米なすが沢山あり簡単で美味しく食べたくて作りました。
作り方
- 1
米なすはヘタを落として厚さ1cm位に切ります。
両面格子状に軽く切り込みを入れます。 - 2
約5分間水にさらします。
- 3
大葉を刻みます。
- 4
水気を切ってフライパンに油を引き米なすを両面焼きます。油が引いて来たら足して下さい。
- 5
焼肉のタレを絡めます。
- 6
お皿に取り大葉と白ごまを振ります。出来上がり。
- 7
こちらのなすを使いました。
大きい方が280g小さい方が220gありました。
コツ・ポイント
ステーキなのであまり薄く切らないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
#こんにゃくステーキ#こんにゃくで一品 #こんにゃくステーキ#こんにゃくで一品
こんにゃくステーキです。焼肉のタレをつけておつまみやおかずとして。ダイエット食にも。ヘルシーです。罪悪感なく食べれます。 gomayo -
-
-
-
-
-
レンジ使いと焼肉のタレで即席大根ステーキ レンジ使いと焼肉のタレで即席大根ステーキ
大根でもあっという間にできるステーキです。前からよく作るステーキの味付けを焼き肉のたれにした簡単バージョンです♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24002015