作り方
- 1
カレーを作ったお鍋にお水、その他を加え、お鍋の内側を洗うように加熱して行く。
- 2
おうどんを入れ、煮込む。
自然にとろみがついてきます。
- 3
具材はあるもので。
今回は、お葱、油揚げ、温玉、白ごま、七味唐辛子などをトッピングしました。
- 4
できあがり♪
- 5
チーズを加えるととってもおいしいです。
(別添えにしてみました)
コツ・ポイント
カレー、この量じゃ無理かなと思っても、割合イケます^^
お蕎麦でも^^
似たレシピ
-
-
-
リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋 リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋
たくさんカレーを作った次の日は、カレーうどん鍋‼野菜もたっぷり食べられてカレーも鍋に変身するので飽きません♪ つなっぽん -
-
-
鍋に残ったら☆まろやかカレーうどんに変身 鍋に残ったら☆まろやかカレーうどんに変身
カレーが残った鍋。。鍋のまわりについたカレーをおいしいつゆに変身させちゃいましょ♪まろやかカレーうどんを召し上がれ☆ばぶチャン
-
-
-
-
ずぼら?レトルトカレーで鍋カレーうどん ずぼら?レトルトカレーで鍋カレーうどん
朝からカレーが食べたくなり、レトルトカレー(中辛)を使って、鍋焼きカレーうどんを作りました。美味しかったので紹介します。 はなおじさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24002251