あずきご飯

ちかぁさん
ちかぁさん @cook_40426754

身体に良いらしいあずきご飯を簡単に作りたくて挑戦してみました。

このレシピの生い立ち
一晩小豆を水につけておくのが面倒で、茹でですぐ炊いちゃいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小豆 80g
  2. うるち米 1合
  3. もち米 1合

作り方

  1. 1

    小豆を洗う

  2. 2

    鍋に水と小豆を入れ、沸騰したら10分茹でる。ザルにあけ、水を捨てる。

  3. 3

    もう一度水を入れ、沸騰してから10分くらいゆでる。このゆで汁は捨てない。

  4. 4

    うるち米もち米各一合を一緒にとぎ、水を捨てる。

  5. 5

    ②の小豆とゆで汁を一緒に④に投入。炊飯器の2号の水加減より少し多い感じで水を入れる。

  6. 6

    炊飯器の炊き込みコースで炊飯スタート。

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

もち米、うるち米1:1の簡単レシピが欲しかったのでやってみました。水加減はお好みで挑戦してね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちかぁさん
ちかぁさん @cook_40426754
に公開
自分の為のメモ
もっと読む

似たレシピ