【保育園給食】鶏肉とこんにゃくの塩麴炒め

Picoの保育園給食 @pico_lunch
塩麴で旨味を引き出したシンプルな味つけ♡
彩りが綺麗な野菜もたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
【保育園給食】鶏肉とこんにゃくの塩麴炒め
塩麴で旨味を引き出したシンプルな味つけ♡
彩りが綺麗な野菜もたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
作り方
- 1
鶏肉を一口大、糸こんにゃくは2cm程に切り、糸こんにゃくは下茹でをして臭みを取る。
- 2
①を塩麴に漬けておく。
- 3
チンゲン菜は、下茹でをして絞り、水気を切る。
- 4
チンゲン菜、赤パプリカは食べやすい大きさに切る。
- 5
フライパンにごま油を入れておろしにんにくを炒め、①②と赤パプリカを入れて蒸し焼きにする。
- 6
最後にチンゲン菜も入れて味がなじんだら完成。
コツ・ポイント
塩麴に肉を漬けている間に野菜を切ることができ、蒸し焼きをしている間にも他のことができるので、忙しい夕飯にぴったりのメニューです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24011832