スイカの皮 昆布うま酢&醤油漬け

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

スイカを食べた後はコレが美味しい!

このレシピの生い立ち
スイカをいただきました!いつもはぬか漬けを作るけれど、沢山あったので自家製うま酢に漬けました。これが好評で(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スイカの皮(硬い皮を除いた部分) 450g
  2. 昆布うま酢レシピID : 23995848 大さじ3
  3. 醤油 大さじ3
  4. 赤唐辛子(お好みで) 4本

作り方

  1. 1

    スイカの皮の硬い皮はピーラーで切り落としてから食べやすい厚め千切りにします

  2. 2

    密封保存袋に赤唐辛子(お好みで)・昆布うま酢(かんたん酢等でOK)・醤油を加え混ぜます

  3. 3

    空気を抜き、冷やして召し上がれ

  4. 4

    昆布うま酢レシピID : 23995848

コツ・ポイント

スイカの皮は硬い皮ん剥かないと味が馴染みません。また硬いので、包丁ではなくピーラーをオススメします(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ