作り方
- 1
小鍋に葛粉と水を入れて木べらで葛粉を潰して粉にして火にかけます。
- 2
水分が少なめなので練るのが重いですが上手くして火から離して練り、火にかけて透明にしながら作ります。
- 3
火を止めてオートミールを入れてミックスします。
- 4
味噌汁などに具材として入れます。みたらし団子にも作れます。
コツ・ポイント
葛粉は、塊なので計量は、だいたいで。
片栗粉とオートミールと水を最初から混ぜて火をかけて練る方法もあります。葛粉は、別の方が作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジ★オートミール団子 電子レンジ★オートミール団子
材料3つをレンチンするだけ~簡単に作れるもちもちの団子です。オートミールだけなのでダイエット中にもぴったりなおやつです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
レンジで15分*オートミールきな粉だんご レンジで15分*オートミールきな粉だんご
栄養豊富なオートミールときな粉で簡単おやつ。冷めても固くなりにくいので、時間があるときに作りおきもOK♪たえたえちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24016898