花オクラととろろ昆布の酢のもの

akkey-y @akkey
優しいシャキシャキ感ととろみのある花オクラをとろろ昆布と合わせて簡単和えものにしました。
このレシピの生い立ち
花オクラが大好きなのですが加熱するとかさが減ってしまう…
なのでとろろ昆布を加えてみました。
花オクラととろろ昆布の酢のもの
優しいシャキシャキ感ととろみのある花オクラをとろろ昆布と合わせて簡単和えものにしました。
このレシピの生い立ち
花オクラが大好きなのですが加熱するとかさが減ってしまう…
なのでとろろ昆布を加えてみました。
作り方
- 1
オクラは塩少々(分量外)を振って板ずりし、熱湯でゆでる
冷水にとって冷まし、薄い小口切りにする - 2
花オクラはガクの部分を切り落としてばらす
オクラをゆでた湯に酢を加えて沸騰させ、20~30秒ゆでる - 3
しんなりしたら冷水に取って冷まし、優しく絞る
とろろ昆布はボウルに入れ、キッチンバサミなどで小さく切る - 4
花オクラを加え、Aで和える
全体が混ざってとろみが出たら盛り付けオクラを添えて完成
コツ・ポイント
花オクラをゆでるときに酢を加えるのは茶色く変色しないためです。
とろろ昆布を小さく切るのは和えたときにかたまりにならないようにするためです。
オクラは多めに用意して一緒に和えても構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24018881