とうがんと鶏肉のトマト煮込み

mayumayu⭐️ @cook_40155222
子どもが食べ易いトマト味。材料が少なく、ご飯にもパンにも合わせ易いおかずです。
このレシピの生い立ち
とうがんを子どもにも美味しく食べて貰いたいと思い作りました☆
とうがんと鶏肉のトマト煮込み
子どもが食べ易いトマト味。材料が少なく、ご飯にもパンにも合わせ易いおかずです。
このレシピの生い立ち
とうがんを子どもにも美味しく食べて貰いたいと思い作りました☆
作り方
- 1
とうがんを適当な大きさに切り5分位下茹でする。
- 2
鶏もも肉を食べ易い大きさに切りお酒1を振っておく。
- 3
お鍋にとうがんを入れ、少し浸る位の水も入れて沸騰させ、2の鶏肉を入れ、あく取りにキッチンペーパーを乗せ中火で煮る。
- 4
鶏肉の色が変わったらペーパーは捨て、☆の材料を全て入れ中火で10分位煮込みとろみが出たら出来上がり。
- 5
とろけるチーズをのせるとさらにとろ〜りとして美味です。仕上げに彩りでパセリなどを散らしても。
コツ・ポイント
子どもが好きな鶏肉とトマト味で洋風にしました☆
調味料はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24018913