切り落とし肉で生姜焼き

R☆ゆーよーママ☆R
R☆ゆーよーママ☆R @cook_40203233
茨城県

豚肉ならなんでも合う生姜焼き!
ロースの厚着切り肉、バラ肉、こま肉まで!
食べ盛りの男の子のおかずにはモッテコイ!ですよ

このレシピの生い立ち
忙しい時の夕飯作りは時間と勝負!
お迎えに行って、部活から帰ってくる子にすぐ食べさせる!

残ったら次の日の弁当!生姜焼き丼!笑

切り落とし肉で生姜焼き

豚肉ならなんでも合う生姜焼き!
ロースの厚着切り肉、バラ肉、こま肉まで!
食べ盛りの男の子のおかずにはモッテコイ!ですよ

このレシピの生い立ち
忙しい時の夕飯作りは時間と勝負!
お迎えに行って、部活から帰ってくる子にすぐ食べさせる!

残ったら次の日の弁当!生姜焼き丼!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ロース薄切りこま肉 500g
  2. 玉ネギ 1玉
  3. 少々
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 料理酒 大さじ3
  6. すりおろし生姜 大さじ3
  7. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切って、繊維と逆に1cm幅くらいで切る。

  2. 2

    今回は、ロース薄切りのこま肉使用!

    薄く油を敷いて、肉を焼く。

  3. 3

    表面が焼けたら裏も焼く。

  4. 4

    焼けた肉は、フライパンの端によけて、工程②③を繰り返す。

    油は足さなくてOK!
    前の肉の油が残っているから。

  5. 5

    今回はこま肉500g使ってるので、3回に分けて焼きました。

  6. 6

    肉全体に火が通ったら、玉ねぎをいれる。

    同時に、砂糖・料理酒の順で入れ、さっと炒める。

  7. 7

    すりおろし生姜を入れて1分くらい炒め焼きする。

    生姜は、好きな量で作ってください。
    生姜好きな方は多めで笑

  8. 8

    玉ねぎがしんなりしてきたら、醤油を入れ炒める。

  9. 9

    ある程度、水分がとんだら!

    出来上がり〜

コツ・ポイント

お肉を焼くときに、一気にお肉を入れると塊肉になっちゃうから、気をつけて。
焼けたお肉をフライパンの端によけてどんどん焼くからお皿も汚れない!
フライパン1個で出来ちゃいまーす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R☆ゆーよーママ☆R
に公開
茨城県
バスケ部でガッツリ部活を終えて看護大学卒ぎょからの看護師の長男!現役バスケ部ガッツリマンの高校2年生次男!10歳と8歳のトイプードル・4歳のスタンダードプードルのママしてます☆(o^^o)料理・パン・お菓子作りが大好きで特にパン作りは納得がいくまで追求してます笑っ。自分で食べて美味しいと思わないと、誰にも食べさせません(^.^)パワフル母ちゃんでーす♡気になるレシピがあったら参考にしてみてくださいね♡
もっと読む

似たレシピ