作り方
- 1
りんごは皮をむき、縦8等分に切り、芯を取って厚さ2〜3mm程度のいちょう切りにする。
- 2
フライパンにりんごと砂糖を入れ、砂糖が溶けるまでフタをする。最後に皿に2等分に分けて、シナモンパウダーをかける。
- 3
砂糖が溶けたら弱火でかき混ぜながらしんなりするまで煮る。最後に皿に2等分に分けて、シナモンパウダーをかける。
- 4
春巻きの皮を広げ、混ぜておいた小麦粉、水を春巻きの皮のフチに塗り、りんごを真ん中にのせ、三つ折りにしておさえてとじる。
- 5
冷たいフライパンにバターを入れる。火を入れ、あったまったら入れる。返しながらきつね色になるまで焼く。
- 6
焼けたアップルパイを皿にのせ茶こしで粉砂糖をふりかけ、お好みでミントの葉をそえる。
コツ・ポイント
春巻きの皮で簡単に本格的なアップルパイができます♪
似たレシピ
-
-
-
-
春巻きの皮で!?アップルパイ 春巻きの皮で!?アップルパイ
パイシートって結構高い… なのでパリパリ食感になる春巻きの皮で代用してみんな大好きアップルパイを作りました(*´︶`*) ♪なぁみ♪ -
-
-
-
-
春巻の皮で♡サクサク♪ホットアップルパイ 春巻の皮で♡サクサク♪ホットアップルパイ
【らくウマ】ポイント2つ。①フィリングはレンチン②生地は春巻の皮。10分もあれば完成♡サクサク♪おいし〜い♡ noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24033350