*豆腐白玉のジンジャーシロップ*

Keiboubou @keibou
うっすらした甘をとほのかなジンジャーの香りに癒やされるデザートです。冷たくしても、温かくしても。
母の生まれ故郷、島原のかんざらしというおやつが懐かしくて作りました。
*豆腐白玉のジンジャーシロップ*
うっすらした甘をとほのかなジンジャーの香りに癒やされるデザートです。冷たくしても、温かくしても。
母の生まれ故郷、島原のかんざらしというおやつが懐かしくて作りました。
作り方
- 1
白玉粉と豆腐を混ぜ、2cmくらいの小さな白玉団子を作り、熱湯で茹でる。浮き上がって3分くらいで水に取る。
- 2
☆を耐熱容器に合わせ混ぜ、電子レンジ600Wに1分かけシロップを作り、①と合わせる。
コツ・ポイント
・保存する場合は白玉団子とシロップを合わせて保存容器に入れ、冷蔵庫で1日持ちます。
豆腐でこねたいるので翌日もやわらかく食べられます。
似たレシピ
-
すごくおいしい!空豆と豆腐白玉のおしるこ すごくおいしい!空豆と豆腐白玉のおしるこ
温かくても冷たくてもおいしい、そらまめを使ったきれいなグリーンのおしるこです^^白玉はお豆腐でやわらかく仕上げました。♪ほっこり♪してね^^ artemis -
-
-
-
抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉 抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉
夏に食べたい!手作りの抹茶シロップのかき氷です。もちもちの豆腐白玉となめらかな豆腐クリームのアクセントが、抹茶のほろ苦い味にぴったり!白玉に豆腐を使うことで、冷めても硬くなりません。お好みで、きなこや小豆、黒蜜などをトッピングしても美味しいです♡ weeeat! -
ベトナム風 豆腐白玉ココナツ汁粉♪ ベトナム風 豆腐白玉ココナツ汁粉♪
豆腐白玉&雑穀や豆入りの優しい甘さのココナッツ汁粉です。プチプチ食感が楽しい♪冷やしても、温かくしても美味しいです。 Keiboubou -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24034536