*味しみ!やわらか♪なすの煮浸し*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

煮るだけ簡単なすの煮浸しです。優しい味でやわらかく、飲むようにツルッと食べられます。暑い時期は冷やすと美味しいです。
常備菜としても、おもてなしにも。

*味しみ!やわらか♪なすの煮浸し*

煮るだけ簡単なすの煮浸しです。優しい味でやわらかく、飲むようにツルッと食べられます。暑い時期は冷やすと美味しいです。
常備菜としても、おもてなしにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 4本
  2. オクラいんげんししとう 4~5本
  3. ★だし 2カップ(400ml)
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★お好みでしょうが汁 少量

作り方

  1. 1

    なすを多々半分に切り、斜めに切込みを入れ、水に漬けアク抜きする。オクラはヘタの先を切リ、ガクに沿ってむく。

  2. 2

    フライパンや鍋に★となすを入れ中火にかける。沸騰後火を少し弱め、約10分コトコトと煮る。

  3. 3

    オクラ等を加え3分煮る。

  4. 4

    火を止めしばらくおいて味を含ませる。

コツ・ポイント

きれいに煮たかったので、重ならないようにフライパンで作りました。表面が煮汁から出るので、時々煮汁をかけながら煮ていきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ