餃子みたいな小さな焼きロールキャベツ

PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
キャベツが半分くらいになったら作る!
かんぴょうや爪楊枝なし、巻き終わりを下にして蒸し焼きにするだけ。オイスターソースでおつまみにも。
餃子みたいな小さな焼きロールキャベツ
キャベツが半分くらいになったら作る!
かんぴょうや爪楊枝なし、巻き終わりを下にして蒸し焼きにするだけ。オイスターソースでおつまみにも。
作り方
- 1
キャベツの葉を1枚ずつ外し、水気のついたまま、ボウルに入れて、ラップをして、レンジで柔らかくする。
- 2
熱いので気をつけて取り出し、ラップを外して水で冷やす
- 3
具を混ぜておく。ビニール袋で混ぜて、下端を1センチくらい切り、15g前後に搾り出して、トレイに置いておく。形決まる。
- 4
小さな葉は2枚重ねても。自然の丸みの中に具を入れて、包む。巻き終わりを下にして、油を敷いたフライパンに並べる。
- 5
餃子を焼く時のように、お湯に溶かした中華スープを入れて、蒸し焼きにする。高さ1/3程度重要!
蓋をして5分中火で加熱。 - 6
蓋を開けて3分加熱。触らない。重要!
- 7
オイスターソースをかけて、召し上がれ。お弁当にもおつまみにも。
- 8
普通のロールキャベツも作れますが、
その場合には、爪楊枝などで葉っぱを止めて多めのスープで煮込んでください。
コツ・ポイント
キャベツの外葉は固そうなので、丸のまま購入し、半分くらい使ってから作ると蒸し焼きでもおいしい。
上手に一枚ずつ外すには、芯に切り込みを入れて、外したい葉っぱと本体の間に水を流し込むだけ。
レンジ機能に茹で葉野菜機能があれば使う。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍餃子で簡単❤︎中華風ロールキャベツ 冷凍餃子で簡単❤︎中華風ロールキャベツ
冷凍餃子をキャベツで包んで中華味のスープで煮込むだけ^^餃子の皮がもちもちして新食感のロールキャベツになりました♪ サニーパイ★ -
-
-
アレンジ餃子/ロールキャベツin餃子 アレンジ餃子/ロールキャベツin餃子
レンジも使いなるべく手間もかけず、簡単に作りました。スープをトマト系にしてみたり、醤油などの和風でも良いかと思います。アールグレイ3
-
-
王将の生餃子で☆中華風ロールキャベツ 王将の生餃子で☆中華風ロールキャベツ
餃子をロールキャベツ風にアレンジしてみたら、ボリュームたっぷりのおかずメニューに仕上がりました♪ぜひご賞味あれ☆ chikky☆lab -
-
ロール餃子スープ(中華風ロールキャベツ) ロール餃子スープ(中華風ロールキャベツ)
✿話題入り感謝✿キャベツ(白菜)に餃子の具を包んで煮込みました。餃子の具から旨味が染み出たスープも、旨みたっぷり♪ 簡単手抜きママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24037380