丸ごとにんじん炊き込みご飯

かんタン
かんタン @cook_40491643

にんじんが甘くてとても美味しい!
炊飯までの作業時間は5分かかりません

このレシピの生い立ち
洋風の炊き込みご飯を作ってみたくて。分量はかなり目分量のため、お好みで調整してください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 2合
  2. ぶなしめじ 1/2株
  3. にんじん 1本
  4. 小ネギ(彩り要員・なくてもOK) 適量
  5. コンソメ顆粒 大さじ1
  6. ひとつまみ
  7. みりん 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、30分〜1時間ほど水に浸しておく

  2. 2

    浸し終わったら水を一度捨て、具材と調味料を全て入れる

  3. 3

    にんじん:1本そのまま(炊飯器に入らなければ半分に切る)
    ぶなしめじ:1本ずつにほぐす

  4. 4

    水を2合のラインまで入れ、炊飯する

  5. 5

    炊飯が終わったらしゃもじでにんじんをお好みの大きさに切りつつ、全体を混ぜる

コツ・ポイント

・具材を入れた後、米と具材は混ぜないこと
・水は調味料、具材を入れた状態で2合のラインに合わせること

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かんタン
かんタン @cook_40491643
に公開

似たレシピ