キュウリのごま酢和え

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

下味をつけた椎茸と香ばしく焼いた油揚げがアクセント!さっぱりと食べ応えのある一品です。

キュウリのごま酢和え

下味をつけた椎茸と香ばしく焼いた油揚げがアクセント!さっぱりと食べ応えのある一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. ミョウガ 2〜3個
  3. 小さじ1/2
  4. しいたけ煮
  5. 干し椎茸 薄4枚
  6. 戻し汁 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 焼き油揚げ
  10. 油揚げ 1枚
  11. ごま酢
  12. ねりごま 大さじ1と1/2
  13. 白みそ 大さじ1/2
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりとミョウガは薄くスライスし、塩をふってしばらくおく。
    しんなりしたら水気を絞る。

  2. 2

    干し椎茸は水で戻す。
    薄切りにして、戻し汁、醤油、みりんと共に弱火で煮付ける。

  3. 3

    油揚げはフライパンで焼き目をつける。短冊切りにする。

  4. 4

    ボウルにごま酢の材料を合わせる。

  5. 5

    器に1、2、3を盛り、4をかける。

コツ・ポイント

白みそが無い場合、合わせみそ等を半量ほどで味をみてください。
ねりごまはすりごま等でも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ