おろしミニハンバーグ

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

大根おろしを色々に使います。納豆と大根おろし、焼き肉と大根おろしとかです。

おろしミニハンバーグ

大根おろしを色々に使います。納豆と大根おろし、焼き肉と大根おろしとかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 150グラム
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 卵黄1/2個
  4. ロールパン 1/2個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. コショウ 少々
  8. サラダ油大さじ4
  9. 大葉2枚
  10. 大根おろし 大さじ4
  11. 醤油大さじ3
  12. なす 1個
  13. ナツメッグ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにサラダ油を温め、透き通るまで炒め、皿にいれてさます。

  2. 2

    大きめのボールに合い挽き肉を入れ、玉ねぎ、卵黄とロールパンのちぎったものと牛乳を混ぜたものを入れ、塩、コショウ、

  3. 3

    ナツメッグを加え、よく混ぜる。楕円形に2個、形作る。

  4. 4

    なすを一口大に切る。フライパンにサラダ油を大さじ2入れ、なすを焼く。ハンバーグを入れ、蓋をして5分焼く。なすを取りだす。

  5. 5

    フライパンに水を50cc入れて、蓋をして中火で5〜6分焼く、なすはお皿にキッチンペーパーを敷き、そこにのせる。

  6. 6

    大根をおろす。焼けたハンバーグの上に大根おろしをのせ、醤油をかける。なすは付け合せにする。

コツ・ポイント

お店で食べるハンバーグは油っこいので、大根おろしでさっぱりさせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ