ライスペーパーでかき揚げ

*もかべる* @cook_40091019
かき揚げってバラバラになったり、結構揚げるの難しいですよね。ライスペーパーにのせて揚げると、崩れず作れます!ライスペーパーもパリパリとして食感も面白いです!
ライスペーパーでかき揚げ
かき揚げってバラバラになったり、結構揚げるの難しいですよね。ライスペーパーにのせて揚げると、崩れず作れます!ライスペーパーもパリパリとして食感も面白いです!
作り方
- 1
まず、お好みのかき揚げの野菜を切り、天ぷら粉と合わせておく。
油は180度に熱する。 - 2
ライスペーパーを、ハサミで切る。
その上に
かき揚げの種をのせて揚げるだけ。
コツ・ポイント
かき揚げを作るのが苦手な人は、是非試してみてください👌コツは油に入れる時はそっと、ライスペーパーから野菜が落ちないよう入れるだけ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ライスペーパーでとうもろこしのかき揚げ ライスペーパーでとうもろこしのかき揚げ
とうもろこしのかき揚げはバラバラになりやすいですが、ライスペーパーを使うので、バラバラになりにくく見た目も可愛いです。食感のパリパリでおせんべいみたいになるので、おやつやおつまみにもいいですよ!旬のごちそうです♪ マユミリオン -
-
じゃがいもと鶏肉のかき揚げ じゃがいもと鶏肉のかき揚げ
我が家では良く作るかき揚げです。じゃがいもが入っているので、結構ボリュームありです。かき揚げっていうと結構面倒だけど、かなり手抜きのかき揚げです。 たねぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24052583