ライスペーパーでかき揚げ

*もかべる*
*もかべる* @cook_40091019

かき揚げってバラバラになったり、結構揚げるの難しいですよね。ライスペーパーにのせて揚げると、崩れず作れます!ライスペーパーもパリパリとして食感も面白いです!

ライスペーパーでかき揚げ

かき揚げってバラバラになったり、結構揚げるの難しいですよね。ライスペーパーにのせて揚げると、崩れず作れます!ライスペーパーもパリパリとして食感も面白いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ライスペーパー 二枚
  2. お好きなかき揚げの具材 好きなだけ
  3. 揚げ油 適量
  4. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    まず、お好みのかき揚げの野菜を切り、天ぷら粉と合わせておく。
    油は180度に熱する。

  2. 2

    ライスペーパーを、ハサミで切る。
    その上に
    かき揚げの種をのせて揚げるだけ。

コツ・ポイント

かき揚げを作るのが苦手な人は、是非試してみてください👌コツは油に入れる時はそっと、ライスペーパーから野菜が落ちないよう入れるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*もかべる*
*もかべる* @cook_40091019
に公開

似たレシピ