【手づかみ離乳食】ほうれん草の卵焼き

shona♪
shona♪ @cook_40416515

ほうれん草を小松菜やチンゲン菜にしても良いです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

(我が家の場合)4食分
  1. 2個
  2. ほうれん草 葉先1枚〜2枚
  3. 50ml
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. こちらはどちらでも
  6. 片栗粉 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    茹でたほうれん草を細かく切る
    (ほうれん草のおひたしなどを作って、必要分だけ取り出すと2品できるので一石二鳥です!)

  2. 2

    卵を溶く

  3. 3

    ②に水、醤油、(片栗粉)、細かく切ったほうれん草を入れて混ぜる

  4. 4

    フライパンを加熱して油を引く

  5. 5

    卵焼きを作る要領で卵焼きを作る

  6. 6

    食べる分量に切り分ける
    (我が家は4分の1にカットしてます)

  7. 7

    切り分けた卵焼きはラップに包んで冷蔵庫に保管する。
    ※数日は大丈夫です。冷凍保存も可能です!

  8. 8

    食べる前に、600w20秒加熱して、子どもの食べる大きさにカットする。
    (調理後すぐ食べる場合は、加熱しなくて良いです)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shona♪
shona♪ @cook_40416515
に公開

似たレシピ