作り方
- 1
使用する卵を用意。
※だいたい茶碗蒸しなら作る人数−1、小田巻+1 - 2
軽量機にボールのせて卵を割り入れつつ重量を計測。
- 3
卵の量×3〜4の間で作るだし汁を計算
- 4
手持ちの白だしと水で③で計算した量のだし汁を作成
(白だし不在であればお手持ちの和風ダシでも可) - 5
卵を泡立て器でざかざか白身を感じなくなるまで混ぜる。
(本当は泡立たない方が良いので余裕がある時は箸で解きほぐす) - 6
④のだし汁と混ぜ、ザルで裏漉しする
(余裕があるときは茶漉しでこす) - 7
ラップをし、電子レンジで600w1分加熱する
- 8
200wで10分加熱する
- 9
固まり次第完成
コツ・ポイント
我が家のレンジ基準なので、各家庭でご調整ください。蒸し器が欲しい!
似たレシピ
-
無添加◎簡単 基本の茶碗蒸し 無添加◎簡単 基本の茶碗蒸し
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24069813