アーモンドささみグリーンカレー

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

グリーンカレーペーストは、少なめにする。
アーモンドミルクは濾さない。

アーモンドささみグリーンカレー

グリーンカレーペーストは、少なめにする。
アーモンドミルクは濾さない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アーモンド 100g
  2. 低脂肪牛乳 600ml
  3. グリーンカレーペースト 大さじ1/2
  4. 玉ねぎ 中 2個
  5. 人参 中 1/2本
  6. ささみ 4個
  7. 天然塩 小さじ1
  8. 各種スパイス お好みで
  9. 椎茸 大 1個
  10. 顆粒鶏ガラ 大さじ2
  11. 昆布粉末 小さじ1

作り方

  1. 1

    アーモンドを電動ミルで粉砕し、牛乳と混ぜて、温めてよく混ぜアーモンドミルクを作る。(濾さない)

  2. 2

    ささみをブライン液(水200ml、塩10g、砂糖10g)に漬けて一晩冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    ささみの皮を取り、スライスする。
    白い筋気になる人は、取る。

  4. 4

    玉ねぎをスライスして、熱した中華鍋に油を引き、キツネ色になるまで炒める。おろし生姜、おろし大蒜、天然塩を入れる。

  5. 5

    ささみを入れて炒め、火が通ったらアーモンドミルク、細切椎茸、おろし人参、冷凍エビを煮込む。

  6. 6

    グリーンカレーペースト、お好みで各種スパイスを入れ、顆粒の鶏ガラ、昆布粉末を溶かして、よく混ぜ合わせる。

  7. 7

    ジャスミンライスは、水を浸水させずに、米研ぎ後、白米水量で直炊きする。早炊き、はやうま炊きでも十分美味い!

  8. 8

    ◆すぐに食べない時1◆
    冷蔵庫にパウチタイプのビニール袋に小分けして急冷し、一晩寝かせる。

  9. 9

    ◆すぐに食べない時2◆
    食べるときは袋ごと湯煎して溶かしてから鍋に入れ、鍋湯煎で全体を混ぜる。

コツ・ポイント

グリーンカレー特有の辛さが苦手なヒトは、グリーンカレーペーストの容器に書かれているレシピよりも半分(少なめ)にすると、それほど強い辛味はなくなるが、それでも結構、あとを引く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ